移動先: 概要 戻り値 フラグ. Python 例.

概要

memory([freeMemory=boolean], [heapMemory=boolean], [kiloByte=boolean], [megaByte=boolean], [pageFaults=boolean], [pageReclaims=boolean], [physicalMemory=boolean], [summary=boolean], [swapFree=boolean], [swapLogical=boolean], [swapMax=boolean], [swapPhysical=boolean], [swapVirtual=boolean], [swaps=boolean])

注意: オブジェクト名や引数を表す文字列はカンマで区切ります。これは概要には示されていません。

memory は 「元に戻す」が可能、「照会」が不可能「編集」が不可能 です。

メモリの使用可能量と使用量に関する、必要不可欠な統計の照会に使用します。

戻り値

なし

フラグ

freeMemory, heapMemory, kiloByte, megaByte, pageFaults, pageReclaims, physicalMemory, summary, swapFree, swapLogical, swapMax, swapPhysical, swapVirtual, swaps
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数型 プロパティ
megaByte(mb) boolean create
表示された値の単位を定義します(megaByte 1024*1024)
kiloByte(kb) boolean create
表示された値の単位を定義します(kiloByte 1024)
heapMemory(he) boolean create
メモリ ヒープのサイズが返されます。
freeMemory(fr) boolean create
空きメモリのサイズが返されます。
physicalMemory(phy) boolean create
物理メモリのサイズが返されます。
pageFaults(pf) boolean create
ページ エラーの数が返されます。
pageReclaims(pr) boolean create
ページ リクレームの数が返されます。
summary(sum) boolean create
メモリ使用量の概要が返されます。
swaps(sw) boolean create
スワップの数が返されます。
swapFree(swf) boolean create
空きスワップのサイズが返されます。
swapMax(swm) boolean create
最大スワップ サイズが返されます。
swapVirtual(swv) boolean create
仮想スワップのサイズが返されます。
swapPhysical(swp) boolean create
物理スワップのサイズが返されます。
swapLogical(swl) boolean create
論理スワップのサイズが返されます。

: コマンドの作成モードで使用可能なフラグ : コマンドの編集モードで使用可能なフラグ
: コマンドの照会モードで使用可能なフラグ : タプルまたはリストとして渡された複数の引数を持てるフラグ

Python 例

import maya.cmds as cmds

cmds.memory(fr=True)